3年に一度のダンスの祭典

躍動する横浜を見に行こう 2018.8.4(Sat)-9.30(Sun)

翻訳はWOVN.ioの自動翻訳を使用しています

language
  • FaceBook アイコン
  • Twitter アイコン
  • YouTube アイコン
  • Instagram アイコン

Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018

©bozzo

「18区ダンスワークショップ」 参加者募集!!

応募締切:7月6日(金)17時まで

応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。

結果を通知しました。ご連絡がない方はお問い合わせください。

※応募多数の場合は抽選

©木下昂一

「ダンスを踊ってみたい」「習ってみたい」、

ダンス初心者の子どもたちを対象にプロダンサーによるワークショップを開催します!

年齢別、ジャンル別と自分に合ったクラスを選んでご参加ください!

この機会にダンスを始めてみよう!

WORKSHOP 日程・講師一覧

日程 レッスン時間 対象 クラス(ジャンル) 講師名 会場

7月29日(日)

①10:00-11:00

②13:00-14:30

③15:30-17:00

①満3才~5才・保護者

②小学3年~6年生

③中学生

①創作ダンス

②・③HipHop

①山本光二郎

②・③DAZZLE

西

急な坂スタジオ

7月30日(月)

13:30-15:00

高校

HipHop

DAZZLE

金沢

金沢公会堂

7月30日(月)

①13:30-14:30

②15:00-16:30

①満5才~小学2年生

②小学3年~6年生

チア

B-ROSE

瀬谷

瀬谷スポーツセンター

7月31日(火)

13:30-14:30

満5才~小学2年生

チア

Tricolore Mermaids

吉野町市民プラザ

8月3日(金)

13:30-14:30

満5才~小学2年生

HipHop

DAZZLE

鶴見

鶴見区民文化センター

8月3日(金)

13:30-15:00

小学3年~6年生・中学生

ミュージカル

SDA(主宰:山崎翔太)

泉区民文化センター

8月6日(月)

①10:30-11:30

②13:00-14:30

①満5才~小学2年生

②小学3年~6年生

チア

Tricolore Mermaids

横浜市技能文化会館

8月7日(火)

13:30-15:00

小学3年~6年生

HipHop

HIROMI

旭区民文化センター

8月7日(火)

①13:00-14:30

②15:00-16:30

①小学3年~6年生

②中学生

HipHop

DAZZLE

港北

港北スポーツセンター

8月8日(水)

①13:30-14:30

②15:00-16:30

①満5才~小学2年生

②中学生・高校生

HipHop

HIROMI

青葉

アートフォーラムあざみ野

8月9日(木)

13:30-14:30

満5才~小学2年生

HipHop

DAZZLE

港南

港南スポーツセンター

8月9日(木)

13:30-15:00

中学生・高校生

ミュージカル

SDA(主宰:山崎翔太)

栄区民文化センター

8月10日(金)

13:30-15:00

小学3年~6年生

チア

diana

都筑

都筑公会堂

8月20日(月)

13:30-15:00

満5才~小学2年生

HipHop

HIROMI

神奈川

神奈川スポーツセンター

8月20日(月)

13:30-15:00

中学生・高校生

チア

B-ROSE

磯子

磯子区民文化センター

8月21日(火)

13:30-15:00

中学生・高校生

ミュージカル

SDA(主宰:山崎翔太)

緑区民文化センター

8月21日(火)

①13:30-14:30

②15:00-16:30

①満5歳~小学2年生

②中学生

HipHop

DAZZLE

保土ケ谷

保土ケ谷スポーツセンター

8月23日(木)

①10:00-11:30

②12:30-13:30

①小学3年~6年生

②満5才~小学2年生

チア

diana

戸塚

戸塚区民文化センター

※受付は開始時間の15分前になります。

INSTRUCTORS 講師プロフィール

©HARU

山本 光二郎

1999年からコンドルズへ参戦。抜群の運動神経とリズム感で優美なダンスを披露。NHK総合「サラリーマンNEO」内「テレビサラリーマン体操」レギュラー出演。主宰の近藤良平とともに各地でワークショップ講師を担当。


※コンドルズとは男性のみ学ラン姿でダンス、生演奏、人形劇、映像、コントを展開するダンス集団。

http://www.condors.jp/

SDA(主宰:山崎 翔太)

舞台、アーティストのバックダンサーなど多数参加。またダンスカンパニーSDA代表として各イベントの振付や青少年の育成など精力的に活動している。

《主な出演》

  • ・劇団☆新感線『髑髏城の七人』-season月(下弦の月)-/-season鳥
  • ・ブロードウェイミュージカル『ハロー・ドーリー!』(演出・振 Roger Castellano・東京芸術劇場)
  • ・東京ディズニーランド『2009カウントダウンパレード』

《主なMV出演》

  • ・関ジャニ∞「がむしゃら行進曲」
  • ・ゲスの極み乙女「ノーマルアタマ」
http://showdanceact.wixsite.com/showdanceact

©Takahiro Iino

DAZZLE

1996年結成。「“すべてのカテゴリーに属し、属さない曖昧な眩さ”」をスローガンに掲げ、比類ない世界観を持ち、独創性に富んだ作品を生み出し続けるダンスカンパニー。

ストリートダンスとコンテンポラリーダンスを融合させた独自のダンススタイルで、代表作「花ト囮」は海外の演劇祭を含め国内外問わず多数受賞。

LegendTokyo、TheatriKA('l シアトリカル)等のダンスコンテストでの受賞多数。

http://www.dazzle-net.jp

©YDB

diana(ディアーナ)

横浜DeNAベイスターズのオフィシャルパフォーマンスチーム。本拠地横浜スタジアムでのパフォーマンス、各種メディア、イベント出演のほかチアスクールのインストラクターとしても活動。

神奈川県内の幼稚園訪問など地域貢献活動にも積極的に参加している。

https://www.baystars.co.jp/diana/

©B-CORSAIRS

B-ROSE(ビー・ローズ)

男子プロバスケットボールB.LEAGUEの横浜ビー・コルセアーズのチアリーダーズB-ROSEです!

笑顔とエンターテイメントパフォーマンスで、ホームタウン横浜に大輪の薔薇を咲かせます!

https://b-corsairs.com/roster/cheerleaders/

HIROMI

HIPHOP を中心に LOCK、POP、HOUSE、GIRL’S HIPHOP 等。

数々の全国規模のコンテストやバトルで優勝したのち、振付師としての活動を開始し、現在では、年間120曲ほどの振付を担当。

楽曲とアーティストのイメージを最大限活かし、「誰もが真似したくなるフリ」から「誰も見たことのない新しいフリ」まで、奥行きのある表現とそれを引き出す指導に定評がある。

<振付>

  • ・アーティスト( JY、おはガール、ベイビーレイズJAPAN、TrySail、Candy Boy、 井上実優、他)
  • ・アニメーション(ドラえもん、プリプリちぃちゃん、他)
  • ・番組(「紺野、今から踊るってよ」)
https://hiromi-choreograph.com/

©TMCS

Tricolore Mermaids(トリコロールマーメイズ)

横浜F・マリノスのホームゲームでの、パワフルかつ華やかなパフォーマンスを披露、横浜・横須賀でのイベントや小学校訪問・交通安全運動などホームタウン活動やイベントに多数出演の他、チアリーディングスクールのインストラクターとしても活躍している。

http://cheerleaders.jp/

APPLICATION GUIDELINES 募集要項

募集条件
  • 横浜市在住・在学の満3才から高校生まで(クラスによって参加できる年齢が異なります)
  • ダンス初心者対象
  • ご応募に際して、保護者の方の同意が得られる方
  • 肖像権に関する事項に関する同意書をご提出いただける方
定員
各クラス15名
ワークショップの内容
  • 初心者向けに基礎的なステップやダンスを中心に行います。
  • 「ミュージカル」とは、ミュージカルで良く目にするジャズダンスをベースとしたダンスです。歌唱指導はありません。
注意事項
  • 各レッスン、1回限りのレッスンになります。
  • 対象年齢と講師が同じ場合は、レッスン内容は同一となります。
  • 保護者の方は会場により、レッスン会場に入れない場合もございますのでご了承ください。
  • 会場内で写真撮影はできません。(最後に記念撮影を行い、データをメールでお送りいたします。)
  • ワークショップ用の駐車場はございませんので、一般の駐車場をご利用ください。
  • 当日は動きやすい服装でご参加ください。
  • 熱中症対策(予防)のための各自飲料はご持参ください。
  • ワークショップは、主催者で傷害保険に一括加入します(個人負担はありません)。
  • 応募結果通知をはじめ、それ以降の主催者からの連絡は基本的にメールとなります。
    確認できるメールアドレスをご登録ください。
  • 迷惑メール対策などでドメイン指定等をしている場合は、メールが受信できませんので、「ws@dance-yokohama.jp」からのメールが届くようあらかじめ設定をお願いします。
個人情報の取扱い
  • 個人情報は、本イベント関連の目的以外では使用しません。
  • 傷害保険加入のため、いただいた個人情報は保険会社に提供します。
  • 当日の運営を事業者に委託するため、いただいた個人情報は運営委託業者に提供します。
  • 本イベント中に撮影した動画・写真は、Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018の広報に使用、または、メディア等の取材が入る可能性があるため、参加する全ての方に肖像権に関する同意書等をご提出いただきます。
参加費

1クラス500円(会場までの交通費・飲食代は各自ご負担ください)

※当日払いになります

当日の持ち物
  1. ① 室内シューズ
  2. ② 動きやすい服装
  3. ③ タオル
  4. ④ 飲み物(水筒、ペットボトルなど蓋のできるもの)
  5. ⑤ 同意書(同意書は下記にダウンロードできるよう設定されています。)

    【当日、こちらの同意書を記入の上、ご提出ください。同意書がない場合は参加できません。同意書をダウンロード(印刷)できない方は、印鑑をご持参の上、当日会場にて記載してください。(シャチハタ不可)】

応募期間
2018年6月1日(金)9時30分~7月6日(金)17時
応募結果の通知

2018年7月中旬予定

  • 応募者多数の場合は抽選で決定します。
  • 結果は、応募の際に入力されたメールアドレス宛にお送りします。
応募方法

下記の応募フォームからご応募ください。

応募フォーム  ※応募を締め切りました。たくさんのご応募ありがとうございます。
  • 第三希望まで入力できます。
  • 第一希望~第三希望で同じものを選択された場合、後で選択されたものは無効になります。
  • 兄弟・姉妹等でご一緒に参加希望の場合は応募フォームの備考欄に「兄弟・姉妹で申込希望」、「兄弟・姉妹のお名前」をご記入ください。ご記入いただけた場合は、抽選の際にセットで行います。
  • そのほか特記事項がある方は、応募フォームの最後の備考欄にご記入ください。

Dance Dance Dance @ YOKOHAMA 2018とは

3年に1度、横浜で開催される、日本最大級のダンスフェスティバル。

開催期間は2018年8月4日(土)から9月30日(日)

公式WEBhttps://dance-yokohama.jp/

【お問合せ先】

18区ダンスワークショップ事務局(横浜メディアアド内)

℡:045-451-5171(平日:9時30分~17時30分)

メールアドレス:ws@dance-yokohama.jp